FECKLESS-ぶれぶれ主婦webライター

暮らし・レンタルサービス・小学生教育・在宅ワーク

95人エンテロウイルスで麻痺~早く医者へと言われても~

こんばんは。

RIKKAです。子どもの感染症系はきになるのでまた調べてました。

 

エンテロウィルスというまた全然聞いたこともないウィルスの可能性で、昨年95人の子ども達が麻痺を起こしているというニュースと、千葉で結核に同じ塾内56人感染し15人発症したという二つのニュース・・・結核とウィルスでは全く違うけれど同じ感染する病気が発生したのいうことに、子どもを持つ親として凄く気になったので、ちょっと調べてみます。本日は結核はおいておいて、聞き慣れないエンテロウィルスについて。

元ネタはこちら↓

this.kiji.is

news.biglobe.ne.jp

エンテロウィルスとは?ポリオなどのウィルスの総称

 

Little Elias

昨年8月から12月に発熱にともない手足に麻痺が残る原因不明の症状が相次ぎ、患者がエンテロウィルスD68に感染していることを厚生労働省が発表しました。

エンテロ?って何だという感じですが・・・エンテロウィルスとは、ポリオや手足口病など100種類以上のウィルスの総称です。

ポリオ・コサッキー・・・色々あるようです。

このニュースのエンテロウィルスは、ざくっと説明するとアメリカで2013年に流行し、カナダでは死者がでたという恐ろしいウィルスのようですが・・・

初期症状は夏風邪とおなじで発熱・くしゃみ、咳など・・・その後に筋肉の痛みや全身の脱力感があり、肺炎や呼吸困難、マヒに至るという、酷くなるまでわからないというやっかいなウィルスです。

潜伏期間・感染経路・予防接種は?

まだわからないことが多いエンテロウィルスですが、潜伏期間は約3~7日で感染経路は、飛沫と接触感染のようなので通常の風邪同様、疑いのある人はマスクして、周りはいつも以上に手洗い、うがい、乾燥に気をつけることです。

もちろん予防接種はまだのようです。

麻痺がでるのはいつか?麻痺は残るのか?

麻痺は発熱から4日以内にでて80%程度の方が麻痺が残るとのこと。

とにかく、「すぐに病院に小児科・内科医にかかることと」と国立感染症研究所の方がおっしゃっています。

エンテロウィルスは夏風邪のようなモノというか夏風邪グループ

ついさっきでてきたかのようなエンテロウィルスですが、ウィルスの総称でその中のエンテロウィルスD68というものが今回のニュースになるような感染を引き起こしたと言うことです。

エンテロウィルス感染症についてしっかり書いてある家庭の医学↓

http://www.miyake-naika.or.jp/13_medemiru/kodomo_entero.htmll

早く病院へと言われても・・・

こんな時よく早く病院に行っても、初期の症状だけでは何ウィルスかわからなくてとりあえず様子見になることが多いので、私はいつも慎重になってしまいます。

夏風邪といったって、酷いか特徴的なものでないと「ただの風邪ですね」で終わります。子どもの特徴的な夏に流行する感染症と言えば、ヘルパンギーナとか手足口病・・・色々ありますが特徴が症状と似ているから名前がつくだけであって、実際のところ重傷又は特徴的でないと対処できないのが実情。

それぞれのエンテロウイルスが種々の臨床像を呈するので、症状からウイルスを推測することは困難です

(出典:みやけ内科・循環器科)

そういったことを踏まえると、むやみにエンテロウィルス怖いと思ってしまうより、よく寝てよく食べ、笑ってポジティブに免疫力をアップさせるよりほかないな。っと個人的には思います。

ってことでまとめ。

今日は東海地方台風10号接近に伴い冷えるので・・・

寝冷えで夏風邪にならないようにしましょう。

未明に雨が降るとの予報でしたし、うちは窓を閉めて寝ますよ。

 

免疫力アップとか出来る薬ができたら、ものすごい需要ありそうだな・・・

サプリでも免疫力アップが期待できるものとか売れてるもんね。

そういったたぐいはハナから信用してないですし、ついでにあんまり医者も信用してないです。

の割りにはノリでサプリとか買って喜んでますwで飲まない、だから宣伝も出来ないw

ただ、手作りマニアの友達がいらない炊飯器で作った、黒ニンニクだけは少し信用してる。

だって、やつら最強だもん!

 

何の話だかわからない話になりましたが、台風ライオンロックさんが猛威を振るわないことを祈っております。

あー最後は台風の話になってしまった。

おやすみなさい。

 

《スポンサーリンク》 

WAONがどんどん使えるところが増えてます。ファミマでしょ、ミスドでしょ、マックでしょ、子連れにゃイオンカードですね。あと大きい買い物は楽天カードでためて、ポイントはデリバリーとかに使う感じ。