FECKLESS-ぶれぶれ主婦webライター

暮らし・レンタルサービス・小学生教育・在宅ワーク

IKEAカリモクの学習机は小学校前に買わないことにしました。

こんばんは。学習机評論家RIKKAです。

いえ、ただの悩めるママです。

小学校入学前から学習机を買うか、IKEAやカリモクなどのどのメーカーにするかなどいろいろと考えていましたが、結論。

 

私の家庭は「今は」どのメーカーの学習机も買わないにしました。

それまでの経緯は・・・

www.bureburerikka.work

 学習机いる派の意見を先輩ママAに聞いてきた。

年長の娘の同じクラスの男の子のママです。

この方は社会人になるお兄ちゃんママで、たまたまお話しする機会があり、そこで学習机について聞いてみました。

RIKKA(以下R)「学習机っているんですかね?」

先輩ママA(以下A)「いやー最初は使わないよ。でも最終的には使うよ」

R「なんですか?その謎かけみたいな」

A「それはさー小学生の時はただのランドセル置きだよ。でも中学・高校になると使うんだよね」

R「えーじゃあ使うまで、どこで宿題とかしてたんですか?」

A「宿題はねリビングとかでしてたけどねー」

R「その間、学習机でやれよ!って思いませんでした?」

A「まぁ思ったけどさ、子ども部屋ってのがまだ無かったから学習机が子どもの居場所になったんだよね~」

R「子どもの居場所・・・」

 

学習机評論家さんのところでも聞いた言葉(以下参照)

www.bureburerikka.work

 子どもの居場所という学習机の存在意義を感じました

先輩ママAの言葉をきいて、裏を返せば子どもの居場所、持ち物を自分で管理する場があれば学習机は当分いらないのでは?と思いました。

それは引っ越すかも知れないし、何が起こるかわからないからあまり手持ちを増やしたくない。

 

何より変てこな大きな物体を置きたくないし、もし私達が買い与えたら

「なんでここ片付けないの!?」と毎日イライラするような気がしました。

 

学習机を買って、その使い方にイライラするくらいなら・・・

これは私の場合ですよ。

みなさんには当てはまらないかもしれません。

心の広い親御さんならそんな小言を言わないかと思いますが、カリモクのいい学習机を買った場合、余計にイライラするのは目に見えています。

IKEAで買っても結局そのデザインのかわいさゆえに目立つし・・・

 

あーだこーだ考え、当面学習机を買わないことに決定しました。

子どもの居場所としての空間は作ってあげたい

ランドセルラックと1人用の寝る場所を確保したいと考えています。

 

こんな感じの。これは結構良いお値段です。

無垢板でいいカンジ。

でもこれならDIY上手な父に作り方を教えてもらえれば作れそうなので、やってみようと思います。

ベッドは一度買ってしまうと場所を取るので、無圧布団を置くスペースにしようかなっと思っています。

ホントはこんな感じを求めていました↓

海外おしゃれロフトベット集

ちまちまこんなピンタレスト画像も参考にしながら考えていますが、どれも心引かれるのはロフトベットw

ロフトベットの参考に良かったら見て下さい。

pin.it

やっぱり学習机は住環境と親の性格も含めて考えよう

偉そうにいってますが、先延ばしにしているという見方もできますね。

将来変わるかもしれない家や、家族構成、親自身の性格も考えて買えば、後悔しないという考えに至りました!

 

でも、実際のところ「コレがいい!」と親が思うものと、娘が欲しいと思うもののギャップが激しいというのもあります。

あと私がほしいものが学習机が高級なので・・・使わなかったらマジギレなんで、辞めておきます。家がめっちゃ広くて、部屋数もあれば何にも気にせず買ってあげられるのですが^^;とほほ。

 

ちなみに学習机評論家さんのシンプルかつコストも抑えられた学習机はヒカリサンデスクさんでした。

 

これですw

全然実情とあってなーいw

★★子ども★★
www.bureburerikka.work

 www.bureburerikka.work

 

 

 

www.bureburerikka.work