FECKLESS-ぶれぶれ主婦webライター

暮らし・レンタルサービス・小学生教育・在宅ワーク

湊かなえの『母性』は母性を崩壊させる。

Baby

湊かなえ『母性』で崩壊する母としての自信


最初に母性の崩壊などと恐ろしいことを書きまたが、本書自体を否定するものではありません。
むしろこの作品に共感し、自身の母性と向き合うきっかけを作ってくれた、素晴らしい作品です。
ではなぜ母性の崩壊なのかというと、読みやすい語り口で進む母と娘の歪んだストーリーが読み手である私自身の心を乱して、しょうがないのです。


あらすじ

あらすじ・内容
それを求めることが、不幸の始まりなのかもしれない――。圧倒的に新しい「母と娘」の物語(ミステリー)。

女子高生が自宅の中庭で倒れているのが発見された。母親は言葉を詰まらせる。「愛能う限り、大切に育ててきた娘がこんなことになるなんて」。世間は騒ぐ。これは事故か、自殺か。……遡ること十一年前の台風の日、彼女たちを包んだ幸福は、突如奪い去られていた。母の手記と娘の回想が交錯し、浮かび上がる真相。これは事故か、それとも――。圧倒的に新しい、「母と娘」を巡る物語(ミステリー)

http://bookmeter.com/b/4101267715

感想 自分の中の母性と向き合わなきゃならない激辛作品

文庫本には解説があるが良かった。読む前に解説を読むことをお勧めする。私にとってもかなりキツい内容だった。母と娘。母が母になりきれていない。自分の幸せが一番大事。母も人間。母は母の夫に愛されるべきだった。すべてが歪んでいた。

母性 (文庫) 感想 湊 かなえ - 読書メーター

ブックメーターのコメントがそのまま私にも当てはまります。

文庫本の解説でも触れられていましたが、「不安定な語り手」と「庇護されるべき子供という語り手」というのは人を不安にさせる要素の一つだそうです。ミステリーだけに、それを楽しめればいいのですが、のめりこみすぎて、私自身が「母」と「娘」の両方の立場に共感しすぎて、どういう経緯で人格が形成されるのか、こんな私に育てられる娘は大丈夫なのか?と混乱してしまいました。

湊かなえさんの『告白』や『贖罪』など母と子に関する小説は衝撃的でしたが、エンタメとして楽しく読ませてもらいました。
一言で言ってしまえば歪んだ母親、親子関係がもたらす最悪のストーリーで、結構好きなほうです。

ですが、『母性』は一味違いました。激辛です。
湊かなえさんがインタビューか何かで言っていたように「これを書き上げたら作家やめてもいい」、それほど思いをこめたのが『母性』で、破壊力抜群なのです。
まんまと私はこれに押しつぶされました。涙は止まらないし、どの立場で悲しんでいるかもわからないカオス状態。
しばらく余波がありましたが、やっと距離を置いて感想が言えるようになって来たところです。

こんなに混乱させられる原因は、自分自身の悲しい幼い記憶が作中の『娘』と、自己中心的でいてそれに気づかない天真爛漫な『母親』を今の自分に重ねてしまい。どちらの気持ちも多少なりともわかるから、自分の物語として脳が感じてしまったせいなんですよね。きっと。

あるとき、自分には母性がほとんどないんじゃないかと気づいた時はショックでした。自分が母親失格なのかもと。そんな母親の元に生まれてきたメメは不幸。

そして自分は娘として母に無条件で愛された記憶がありません。成績が良かった時に「とんびが鷹を生んだ」それくらいしか覚えていない。抱きしめられた温かさなど皆無。ただ幸いなことに、父がとても優しい人で、客観的に見ても神だなっと思うくらいいつもそばにいてくれました。特別なことは何もしてもらってないけれど、それが子供のころの幸せな思い出です。

そんな母との関係、自分自身の人生を重ね合わせてこれからの未来を暗いものだと感じてしまったことが、より『母性』へのシンパシーにつながったんでしょうねー。

結論 精神状態の悪い方は読まないでください。

ああ~まだ整理がついていないみたい。なーんて。もう消化して現実を見つめていますよ。

前を向いていれば、怖くない。
私のような母性の強くない母親には、メメのような甘え上手で母の愛を引き出す力が身についている子供がうまれてくるんじゃないでしょうか。
メメのすやすやと眠るその姿や走って胸に飛び込んでくる姿を目に焼き付けてれば、大丈夫。
未消化な過去や取るに足らない母親像など吹き飛んでしまうほど、子供の生命力は周りにも強烈な光となって最善の道を照らしてくれます。


今のメメももちろん大好きだけれど、命の塊ともいえる赤ちゃんだった時が懐かしい。

『母性』がこれから母になる人の不安材料にならないことを祈ります。ブッタに(笑)

母性 (新潮文庫)

母性 (新潮文庫)